2022年09月12日
久しぶりの帰省(ようやく完)
・・
・・

8/28(日)
ホテルで親族を見送ったら
最後に新郎両親宅に寄り
また逢う日まで

西都ICからサクッと高速に上がる
14時
北熊本SAにて

熊本ラメンで遅い昼食
ラメン撮影ついでに

娘たちもパシャリ
(三女の耳にいっぱい輪っかが付いてました


ラメン食ったら再び高速をかっ飛ばす
燃料計のドットが残り二つになっていたが
高速下りるまでは大丈夫だろと思っていたら
最後の一つになった途端ランプ点灯

走行可能距離を確認すると ー -km

慌てて嬉野ICで下りてGSへ駆け込む

400kmくらい走ってて23Lくらい入りました
(カタログ数値は燃料タンク容量27L

最近のクルマは燃料タンクも小さくなってるみたい
(ふとん店のアルトは30Lタンク)
この日は450kmくらい走って無事帰宅

翌日は自由時間を貰ったものの・・
ワイフと娘のクルマを洗車したもんで・・
疲れてビール飲んで昼寝して一日が終了

8/30(火)
あっという間の帰省も終わりしぞーかに戻る日

午前中に友人が遊びに来てくれたので・・
次期購入候補の・・

GSX-S1000GTを見に行く

ツリ目の極悪フェイスが多い中・・

つぶらな瞳のとぼけた感じがスズキって感じで好き

お値段の方は・・

このくらい今や当たり前田のクラッカー

まぁ・・
実際・・
実車見たら・・
こりゃとても乗れそうになかばい


(隣のSV650が良さそうな感じ)
そんなこんなしてたら時間になり駅に向かう
もうすぐ西九州新幹線が開業するので

このホームに立つのは最後か・・
と感慨にふけっていたら・・

白いかもめ到着
サクッと乗り込み・・

プシュッとヤル

博多駅から地下鉄で空港に向かい・・
時間はたっぷりあるので

飛行機に乾杯

今回のFDA号は・・

黄色か
サクッと乗り込んだら・・

あばよ九州

翌日は出社前に自主検査し・・
陰性は当たり前田のクラッカーだが・・
体温の低さに

ほんなこつですか

そんなこんなで
しぞーかの単身ソロ生活再開してます

ようやく完
