2022年04月24日
ちゃんぽんを楽しもう
・・
・・

久しぶりに・・
県道27から29号線へと北上し・・
良さげな場所を見つけたので

アウトドアちゃんぽんを楽しんできた

お湯の目安は330ml・・

確かエバのこれは450だったはずと湯を沸かす
これで足りるとかいな

沸騰したので湯を注ぐと・・
あいた~
やっぱ足りんやった~

(当方、線までキッチリ入れる派だもんで)
おいおい・・
今から沸かしよったら麺がのび太君になるバイ


本場の長崎ちゃんぽんを楽しめんぞ

と、パニックになったと思われるでしょうが・・
安心してください


ちゃんと熱湯を持参してるのです

(最初からそれを注げば的なご意見は無粋ですぜ)
備えあれば憂いなし的に・・

出来上がり

ズルズルズル・・
なんかさっぱりし過ぎて・・
ギトギト感が足りずイマイチな・・

どうしたマルタイ・・

ギトギトを洗い流すための珈琲だったが・・

カネ持ちなんで贅沢な珈琲店
普通に珈琲を楽しもう的にいただいた
暫しボケ~っと川の流れを眺め・・
小石の尻肉刺激も限界を迎えたので
ゴソゴソと123Rを片付け始めたら・・

ギトギトの素が紛れていた

ちゃんぽんのさっぱりスープの謎が解けてさっぱりしたが・・
カップ麺もまともに作れずさっぱり冴えない自身にガッカリ

さっぱり冴えないのぅとつぶやき・・

サッと跨り帰路に就いたのでした
おしまい
