ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2021年07月25日

久しぶりのテント泊を楽しもう(初日編)

・・



・・ぴよこ_酔っ払う




猛暑だというのに・・



よせばいいいのにお出掛けしてきた
(いつまでたってもダメな私ねガーン




当初は早朝4時ごろ出発し、

浜松からR152を北上~喬木村を横切り~広域農道を北上フフフ

さらに権兵衛街道からR361へとつなぎ野麦峠を経て・・

余力があれば翌日は上高地散策し思う存分休日を満喫したるぞにんまり



という信州ドシロウト的ルートを考えていた風邪





当日・・

早起きはしたものの・・

よせばいいのに優雅に朝飯を食ったり・・

ラジバンダリしてたら出発は08時20分になってしまったガーン




予定よりも4時間遅れで快調に走り出し・・

09時30分


遠江一宮駅にて放水





天竜川沿いを走り・・







11時40分


兵越峠で越県おばけ






12時


道の駅 遠山郷



マップルR(ROUGAN)

日本一のミネラル含有量を誇る
ナチュラル・ミネラルウォーター


の文字を見つけ寄り道したり・・





13時50分


神之峰城跡から・・



下伊那郡の街を見下ろす





その後は


南信州フルーツラインに突入し北上するも・・

この時間にまだココら辺をうろついてたり・・

こりゃ野麦峠どころじゃないズラと気づくやべー





今回は野麦峠(ましてや上高地なんて・・)

きっぱりと断念し・・

途中で見つけておいたキャンプ場まで戻り・・



16時半


テントをビンビンにおっ立てさせてもらった








冷たい川の水で濡らしたタオルで体を拭き・・


保冷材代わりに買った


枝豆と・・



ギンギンに凍った


手羽元のタンドリーチキンとやらを・・






ハフハフと頂くにんまり






陽が落ちたら久しぶりの


B-6君に火を入れプチ焚火にんまり






久しぶりのテント泊に・・


やっぱ家の布団が快適だなあせる

キャンプを楽しもう的な感覚が薄れたことを感じながら

21時を待たずに就寝眠い





そして翌日に続くおばけ  


Posted by gama at 10:32Comments(4)キャンプ