ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2017年12月11日

火吹き棒で楽しもうヽ(´o`;


・・


・・ぴよこ3




火吹き棒炎




なんじゃそりゃ?あせる


当方、カッペなんで知らなかったんだけど・・

なにやら焚火が楽しくなるハート


そんな魔法のグッズみたいびっくり







本物は見たことないけど

構造は簡単で自作されてる人も多いニコッ






ふふふ

簡単みたいじゃね~かにんまり




お~し

ならばいっちょうヤったるかフフフ


と、100円ショップで高額商品を買ってきたちょき







チョチョイのチョイ汗

チョチョイのチョイ汗汗

チョチョイのチョイ汗汗汗




そして

完成ハートハート






・・







早速ヤってみたキラキラ



フゥ~へへん
(実際には撮影用なので吹いていない汗






フゥ~へへん
(フゥ~とか言ってるけど実際には吸い込んでしまったえーん




せっかくなので

カフェったりコーヒーカップ








眺めたり






軽くラジバンダリーしたら暗くなる前に撤収バイバイ






・・





火吹き棒製作・・


今までの工作で一番簡単だったかもにんまり





・・





・・






せっかくなので

製作過程を紹介するぜフフフ


① 100円ショップで買ってくるキラキラ


(この段階ではまだ自撮り棒)




② フンヌゥ~激怒汗汗




スポッハート







これで出来上がりにんまり





ただし・・

このままでは先っちょを押し込んでしまうと

素手では引っ張り出せなくなるのだやべー





センスのある達人は穴をあけて輪っかを付け

引っ張り出せるようにされてるみたいびっくり






センスのない私は・・



先っちょをペンチで挟んで潰しただけやべー




しかしこの加工を施すだけで・・

先っちょを押し込んでしまうことなく

簡単に引っ張り出せるのさナイスフフフ






ん~

簡単そうなんだけど・・あせる


穴をあけたり

輪っかをはめたり

ラジバンダリーするのが難しいのでは・・あせる汗汗




そんな感じでなかなか着手できなく・・

二の足を踏んでたおじさんたち・・






真似してもいいっすよナイスウィンク






おしまいバイバイウィンク  


Posted by gama at 19:16Comments(8)工作(^_^)v