ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2017年07月03日

キャンプを楽しんだ

・・



・・



・・ぴよこ3





W800乗り(だったはず汗先生から



週末は梅雨の晴れ間だぜ情報晴れを頂き・・





ヨシ!!
オレも行くぜ!!!




と、火之神公園でキャンプを考えたフフフ






今回の相棒にはエロシスを選択しにんまり


エロシスハート







どんなルートで南下しようか・・



当方、カネは持ってるが下道派なので・・


長洲~球磨川沿い~人吉~あとはテキトーに~枕崎・・
(ジェベル先生の情報ではあまり早く着いたら良くないらしい)


翌日は・・

野間岬まで足を延ばした後、吹上浜沿いを北上し
(ジェベル先生の情報では野間岬までは難関らしい汗


カネにモノ言わせてフェリー船で天草上陸し

さらに天草を北上・・

おっぱい岩を眺めてから口之津フェリー船で島原に渡る・・








ふふふ

我ながらなかなかナイスなルート設定だなフフフ


そう自画自賛しながら黒霧島のお湯割りをチビリチビリ飲んでると・・
(我が家の冷蔵庫は製氷室が壊れてるので夏でもお湯割り汗







土曜日に用事を言いつけられたえーん








綿密な計画が・・


一瞬にして・・





火之神公園・・

おあずけである・・・えーん







早く用事が済めば熊本あたりでも・・

そう思ってお泊りセット満載で用事に出掛けたが・・


釈放されたのが12時わーん




熊本も断念し・・

アソコに行くことにした


アソコハート
(写真は前回行った時のヤツ)











いつものように

普通のルートで行くことができず・・


滑りそうな道やべー汗





もっと滑りそうな道やべー汗汗



その先にある吊り橋を渡り・・
(もちろん歩きですよ)












そんなこんなしながら・・

無事到着し設営したにんまり


(雨が降りそうだったので、信頼のダンロップ)




辺りを見回すと・・


もどきさんが焦がしたと思われる跡があったわーん





早速、燃焼改善されたコイツに火を入れ


焦がさないように角材を敷いたグッド






そして・・


ヤルフフフ






お湯割りをチビリチビリやってると・・


いい感じになり熱っぽい






ほどなく撃沈眠い






翌朝・・


まるで水墨画のような・・



ドンヨリした風景あせる








そんな曇り空でも・・

もちろん・・


ヤルフフフ







朝カレーと大好きなナスの味噌汁
(ちなみにナースも好きですハート








・・








梅雨の晴れ間の休日と思ってたら・・

ドンヨリした空からは雨が降ったりやんだり・・・



晴れたり曇ったり・・

忙しいお天気でしたね~汗




・・



そして帰り道の本屋さんに寄り・・

今、一番売れていると言われている・・

カネが無いもどきさんまでもが買ったという
(もどき先生ごめんなさいやべー



素晴らしい本を買って帰りましたあはは




・・



片道100kmほどのキャンツーでしたが・・

満喫できましたへへん






おしまいバイバイにんまり