ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2025年05月14日

ブラブラツーを楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ3



2025/5/11(日)
二週間ぶりにヨシアキと戯れたニコッ


午後から天気下り坂との予報だったもんで
どこ行こうかと悩んだ末に・・


先ずは事任(ことのまま)八幡宮に参拝


いつものように自分のことよりも
CAMP兄さんとt2さんのおふくろさん回復祈願に
いぃ爺さんちの母子円満家内安全と
もどきさんとganmodokiさんの快気祈願・・

おかげで小銭を使い果たしてしまった汗



その後は近くの掛川城まで移動


青い空に白いお城が映えるね



だもんで・・


お城を眺めながら穴子の天重をパクリ



食後はアクティ森まで足を延ばしたら
遠州クラシックバイクランが開催中だったびっくり


旧車は観るだけで楽しいのだが
昔の族車再現を楽しもうみたいな改も多いよねどくろ


個人的にはオリジナル+αくらいの


こんな感じのが好み♡



ウロウロしてると駐車場でRZ350を発見!!


RZ350かっけぇ~ハート

とても40年以上前のバイクとは思えないほど奇麗♡
実はヤングの頃にこれにも乗っていたのだフフフ




折角なので・・


小國神社にも寄ってみた


小銭が尽きてたので日頃の感謝を述べるに留め
テクテク歩き駐車場に戻ると・・


ヨシアキの隣にクロスカブがびっくり



特に興味がある訳ではないが・・


とりあえずもう一枚パシャリ



帰路途中には・・


こんな地名もありますぜ、CAMP兄さん♪



そんなこんなの120kmブラブラツーリングでした


おしまい(^^)/
  


Posted by gama at 18:37Comments(8)ヨシアキと一緒

2025年04月28日

体調不良で楽しめないヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ_風邪をひく



2025/4/26(土)

土日の天気が良さそうだったので
GW前に今年初のキャンツーでもと思っていたら・・

なんかヤバいくらいに鼻水がシュルシュルと流れ出すガーン
ロマンティックも切なさもHOO~止まらないみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。



だもんで大事をとってキャンツーは諦め・・
バガボンドの湯温泉に行くことにした




折角なので先ずは目的地を素通りし・・


ちょっと広くなってるとこにヨシアキを停めパシャリ



出発してここまで19km・・
今のところオイル漏れは無いOK



買ってきた弁当を持って川辺に下り・・


ブリ丼を楽しもうの画をパシャリ



暫しマッタリしたらバガボンドの湯温泉に移動



内湯と炭酸泉と露天風呂を楽しんだら・・


バガボンドを楽しもうの画をパシャリ


パラパラとめくると覚えのある内容・・

こ、これはもしかしてデジャブ?びっくり
かと思えば前回15巻まで読んでたみたい


予習を兼ねてパラパラと読み進め・・
アンタ、もしかして速読マスター?と言われたらどうしよう


あらためて19巻から腰を据えてジックリ読書し
ここの本棚にある21巻まで全て読み尽くした


21巻で完結した訳ではないので続きが気になるが
縁があったらどこかで読めるだろうくらいの気持ちでいい
完結しないで休載中なのでどこまで読んでもモヤモヤが続くのだ汗



勿体無いのでもうひとっ風呂浴びてから帰宅

この日の走行は39km
オイル漏れは無しだOK


ODメーターは15,592kmまで進んだが
4月は213kmしか走れなかった


というか・・
2回のオイル漏れ修理のため
バイクショップの試運転で90km走られてるので
ヨシアキと戯れたのは実質123kmだガーン


しかも・・
湯冷めしたのか翌日は更に体調悪くなって・・
現在も体調不良継続中どくろ  


Posted by gama at 18:38Comments(6)ヨシアキと一緒

2025年04月14日

洗車と整備とドナドナと一緒ヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ_風邪をひく




2025/4/12(土)午後

ファイナルギヤオイルをブチ撒けたヨシアキを


藤原ふとん店にピットインさせ・・


飛び散ったオイルを拭き拭きしたついでに
先日の極寒雨中走行の汚れを洗車


きれいになりましたぜフフフ



ついでに・・


エアーフィルターも圧縮空気でフーフーし・・



プラグも替えたるでぇ~と取り掛かるも・・


えらい奥まったところにあるもんで
普通のプラグレンチでは無理ですたガーン



アパートに帰ったらバイクショップから連絡あり・・




連れていかれましたえーん


現在走行15,478km


嗚呼・・
いつ戻ってくるのやら・・。゚(゚´Д`゚)゚。  


Posted by gama at 18:30Comments(8)ヨシアキと一緒

2025年04月12日

オイル漏れを楽しもうヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ_風邪をひく




2025/4/12(土)

先週ヨシアキのオイル漏れを治してもらい
タイヤも前後新品に履き替えたフフフ


今日は午後から天気下り坂とのことなので
(しかも明日は大雨予報なのだ汗
早起きしてヨシアキに火を入れたぜフフフ



いつものようにGSでハイオクをガブ飲みさせ
R1BPではお年寄りマーク付き軽トラの後ろを走る

60~70km/hでドコドコ感を楽しみながら走ると
燃費計は30km/Lを表示しているぞにんまり



清水手前で信号停止の際、何気にリヤタイヤを見たら・・


アンタ、また漏らしてるたいヽ(´o`;


このオイル漏れももう3回目・・

恋も二度目だから少しは上手に愛のメッセージを伝えたいが
帰りたくない そばにいたいの そのひとことが言えないと・・
明菜ちゃんは泣きそうな顔で言っていたが・・

ワシは貴乃花みたいな鬼の形相で帰るぞダッシュ



途中で道の駅にピットインしジックリ確認すると・・


青みがかった奇麗なオイルが・・
ポタリポタリ垂れてるじゃあ~りませんかえーん


覗き込んで拭き上げて時間をおいて確認
ロードサービスでバイクショップに運んでほしいが・・
せつなさのスピードは高まって・・
とまどうばかりの私あせる



しかし3回目となれば・・


帰路途中で桜と一緒にパチったりする余裕もにやり



さぁ・・
どうすっかのぅ


明菜ちゃんじゃないが・・

とまどうばかりの私ですぜブロークンハート  


Posted by gama at 10:28Comments(6)ヨシアキと一緒

2025年04月06日

雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 下編


・・


・・ぴよこ



2025/3/30(日)

ゆっくり朝飯を頂いたら

09:40
常務夫人に見送られ出発


常務も張り切ってGSXスタンバイOKだ
アンタ、気を付けてよ♡の画をパシャリ


先ずはちょっくらYS-11を見に行き・・

名器YS-11をバックに・・


GSXと常務とV7と一緒的な写真をパシャリ




軍畑までの暴走区間も先行車がいて安心スピード♡



その先の食事処で・・


めかぶ蕎麦をいただき・・



12:00


常務に見送られここで解散バイバイ




ここからは奥多摩~小菅の定番コース



前のクルマ2台が左折したもんで
つられて左折してしまい汗


寄るつもりなかったのに
水と緑のふれあい館で早々とトイレ休憩



雨こそ降っていないが陽も差さず・・
気温は10℃くらいまでしか上がらないガーン



河口湖辺りではさらに下がって5℃ガーン

こりゃたまりまセブンと

道の駅なるさわにピットインし一枚着込んだ



駐車場の傍に何やら施設があり・・


無料と書いてあったので入館してみると・・




なかなか良い感じの資料館だったぞ



県道71号で南下し・・

特製ホルモン焼肉定食店の営業中を確認目


その先で雲が取れて奇麗な富士山をパシャリ



前日は素通りした・・


ハーレーでもないのにダイナ橋でパシャリしながら・・



最後はふとん店に寄って・・


ドロドロのヨシアキをキレイキレイして帰宅


二日目の走行は228kmだった

ODメーターは15,376kmまで進み・・

スムーズに走れたので燃費は26.9km/Lを表示ビックリ




荷物を部屋に上げ・・


購入したカッパをたたんで・・




この撥水しないカッパをどうしようおよよ
撥水スプレー掛けたが効果無しなのだ


雨に降られ寒い思いもしたが・・
やっぱ一泊ツーリングは楽しいねにんまり
ワシって結構タフガイなのね力こぶ



おしまい  


Posted by gama at 18:05Comments(4)宿泊ヨシアキと一緒

2025年04月01日

雨中走行を楽しもうヽ(´o`; 上編

・・



・・ぴよこ_風邪をひく



2025/3/29(土)
少し前に常務から
年度締めご苦労さん会をやるぞムカッ
と誘われていた


毎日何回も天気予報と睨めっこしていたが
残念ながら吉報は無く土曜日は雨予報のままどくろ



雨予報だもんでヤメときますニコニコ
なんて言える訳もなく・・



05:50


雨の降っていない港町から雨予報の関東目指し
Let's go いぃ爺~!ダッシュ



先ずはヨシアキにハイオクをガブ飲みさせ・・
シッコのルーチンをキメてたらポツポツと雨がガーン


早々とカッパを着こんで再度
Let's go いぃ爺~!ダッシュ



清水辺りから本格的に降りだした雨に打たれ・・

ハーレー乗りじゃないもんでダイナ橋を素通りし


いつもの便所でシッコ&雨宿り


カッパを着たものの全く撥水せず既にずぶ濡れだどくろ



なんじゃあこりゃと何度もつぶやきながら


08:00 ミルクランドにピットイン




施設はまだ開いていないので


ふれあい広場でシッコしてパシャリ



雨宿りしていたら・・


霧が濃くなってきたどくろ



なんじゃあこりゃとつぶやいて・・

05時に朝飯食ったのに・・


まだ08時半なのに・・


ジッとしててもなんなんで・・


持参した焼きそばをパクり



天気の回復も見込めないので再度
Let's go いぃ爺~!ダッシュ


するも・・
気温はぐんぐん下がり・・

鳴沢辺りでは4℃という・・

グリップヒーターMAXでも全然効かんぞガーン




河口湖辺りのダイレックスでカッパを購入し
R139で大月を目指す
気温はずっと5℃


小菅村から奥多摩ルートを考えていたが
天気予報を見たら・・

奥多摩は雪マークの2℃だとやべー



だもんでR20で相模湖方面へ向かい・・

相模湖から高速に上がり八王子西までワープ



あきる野のコメリでシッコさせてもらい・・

ナビに案内されるまま信号の多い道を走らされ

うんざりするほどGO&STOPを繰り返し・・


14時に無事常務宅に到着くす玉
15時頃来いと言われていたが早くしてもらえた



常務のジムニーで近隣の入浴施設に連れて行ってもらい


ふぁ~
生き返ったぞ~とニンマリにんまり



いつものように


常務の書斎に寝床を用意してもらい


15時半

雨の中を寒さに耐えてよく頑張った
感動した!!
と常務の御発声で

年度締めご苦労さん会開宴ビールビール


楽しい話しは大いに盛り上がるニコニコあはは



多分22時過ぎたころか・・

宴もたけなわですが怒
と常務夫人の御発声で閉宴


この日の走行距離は208km・・

想定してたより短かったぜ?



明日につづく男の子ニコニコ  


Posted by gama at 19:10Comments(6)宿泊ヨシアキと一緒

2025年03月23日

ガマとガマとカマと一緒ヽ(´o`;

・・



・・ぴよこ2



2025/3/22(土)
今日は晴天予報だ

こうしちゃおれんゾと早起きするも

とりあえず洗濯機を1回まわしてクイックルワイパー掛け
静かな洗濯機は音を気にしなくていいからいつでも回せるねニコッ



そんなことしてたら・・


ヨシアキに火が入ったのは07時になってしまった汗



今日の行き先は・・

ガマフォルニアっちゅう所だ



走り出したらすぐ満水警報が作動し
R1BPに上がる前に谷稲葉Pで放水対応どくろ

今日の頻尿族発作・・
いつもよりハゲしいな桜井君と思っていたら・・

その後は落ち着きを取り戻し

08時50分


道の駅 潮見坂までノンストップで行けた



しばし遠州灘を眺めてから再出発


R23をズンズン進み・・



10時10分


140km走り目的地のガマフォルニアに到着




う~んこ、この景色って・・

普通にあちこちで見たことあるやうなやべー
海岸線が豊富な県に住んでいるからね汗




ヨシアキを入れてみたが


カリフォルニア感がよくわからんゾ
そもそもカリフォルニアに行ったことが無いからね汗


先まで進むと・・


こっちの景観が良さそうなみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。



距離は短いが気持ちのいい海沿いを走り・・

途中で目星をつけていた公園に腰を下ろし・・


ヨシアキ眺めながら持参していた穴子の天重をパクリニコッ



コーヒーセットも持参した♡

今頃気付いたが・・


山ボトルにスノピのカップがジャストフィットだった♡



折角なのでもう一回ガマフォルニアに戻って
西浦半島を一周して帰路へ



往路と全く同じコースを走り・・

途中の公園で眠気覚ましの休憩


郷に入れば郷に従えとCBの後ろに停めたが・・



このCB・・


足回りとかえらい高級なんですけどビックリ
ヨシアキが全く映えないね汗




そんなこんなで15時半帰宅

走行は283km
ODメーターは14,941kmまで伸びた
あと数日で納車から丸々2年



夕方は大相撲中継を観ながら・・


昨日買ってたカマの塩焼きをパクリ♡


最近は・・


この泡盛を愛飲しています♡



高安が優勝できたらいいな~男の子ニコニコ



おしまい  


Posted by gama at 11:28Comments(6)ヨシアキと一緒

2025年03月17日

ちょい乗りを楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ2




2025/3/15(土)
昨日まで晴天だったのに今日から天気は下り坂ダウン


雨降りだす前に・・


ちょいと用宗までひとっ走り




ヨシアキ・・


ギザかっこよす♡



この日の走行は22kmくらいだったかな・・

ハイオク飲ませたら満タン法で24.7km/Lだった
メーターパネルの燃費は25.6km/Lだったのにえーん





そうそう・・

少し寒さが和らいできたと思ったら・・


もう蚊に刺されましたぜガーン


寛平ちゃんじゃないけど・・
かい~の。゚(゚´Д`゚)゚。  


Posted by gama at 18:19Comments(8)ヨシアキと一緒

2025年03月09日

軍幕を楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ2



2025/3/9(日)
来るキャンツーシーズンに向けて予行練習してきたニコッ



しかもなぜか・・


無性に軍幕を張りたくなったのだ



お久しブリーフに持ち出したポーランド軍ポンチョテント


記録を辿ったら3年ぶりだった



お久しブリーフ杉て要領を忘れた上に・・

そもそも2股ポール派なのに


今回は軽量化とミニマム化を狙ってワンポールで設営




う~ん・・

ポールが長すぎて


ヤングのナニみたいにビ~ンとなってしまったガーン



ビ~ンと立ち過ぎてコットもはみ出てしまうぞどくろ




やっぱ2股が良かばいとつぶやきながら・・


杉の木に乾杯自然




こちらもお久しブリーフの・・


123Rに点火炎




ラメンを作るぞ~と


モヤシも持ってきたニコッ




外でラメン作るのもチョ~お久しブリーフ


じぇんじぇん美味そうに見えないビジュアルガーン

杉の木に向かっていただきます




暫しコットに寝そべっていたが
何もやることが無いもんで撤収


ワンポール設営はもたついたが撤収は速かったね



ヨシアキのとこに戻ると


じいちゃんばあちゃんがゲートボールを楽しんでたニコッ



本日走行19km
ファイナルからの漏れは無し
バイクショップからのTELも無しえーん  


Posted by gama at 16:56Comments(8)ヨシアキと一緒

2025年03月03日

のんびりツーを楽しもうヽ(´o`;


・・



・・ぴよこ3



2025/3/2(日)
ツー友t2-maxさんにご一緒させてもらった


t2-maxさんとはまだ2回しか走ったことないが・・

タイマン張ったらダチの法則に則ったら
2回も走れば十分ツー友と呼んでも良いでしょう男の子ニコニコ



まずは・・
もうその画は秋元康ですぜʅ(◞‿◟)ʃと言われる・・


ハーレー乗りでもないのにダイナ橋でパシャリをキメッ




11時ピシャリに道の駅朝霧高原に到着し


ピカピカのド派手な武威魔の隣にヨシアキを並べる



ポカポカ陽気なのか少し肌寒いのか・・
ようわからん陽射しの下で暫し談笑男の子ニコニコ



飯食いに行きますかの掛け声に


3人寄れば文殊の知恵の如く・・
2人寄ればアソコのホルモン焼き♡みたいな的なニコッ



阿吽の呼吸でココにキメてた食事処・・


混雑した店内に入ると・・

まだ注文も言ってないのに

1時間程掛かるけど・・と女将


せっかちなオジジ2人組はそんな待てるはずもなく

ならばアソコに行くべと移動



するも・・・
潰れたのか定休日なのか・・


特製ホルモン焼肉定食の名店は閉まっていたブロークンハート



しかしアニキに任せておけば大丈夫ちょき

次から次へと候補地を探してもらえるのだ



そして・・


おい、おまえ!
富士宮やきそばを食ってみろ!!
の画




この食事処・・

メニューも豊富で中々良す♡

ホルモン食えんで正解だったかもしれないニコニコ




食後はミルクランドを散策


無法の荒野を行くアウトローみたいなナリだが・・




動物を見る目は少年のように純粋さが残る目だったかも




アニキに奢ってもらったジェラートをペロペロしながら


楽しい話しは尽きぬが・・





名残惜しいが15時半に解散




本日2回目の・・


ハーレー乗りでもないのにダイナ橋でパシャリして・・


17時半帰着


本日走行は181km

オイル漏れもなく絶好調のヨシアキでした♡



おしまいバイバイ男の子ニコニコ  


Posted by gama at 19:19Comments(4)ヨシアキと一緒