バイク旅を楽しもう(なんじゃこりゃ編)

gama

2024年05月30日 19:21

・・



・・またまた前回の続きです



2024/5/26(日) 10時


奈川度ダムからK26へ進む前にパシャリ


ここから先は山岳ワインディングロード


ジャギ兄さんから


おまえ・・
先導したいのか!!

と強制的に先導を命じられ・・

R19に出たら何か奢ってもらおとつぶやき
ヨシアキに向かうと・・



ぎゃぁぁああぁぁぁ~


な、な、な・・・
なんじゃこりゃぁぁああぁ~

(松田優作風に)



オ・オ・オ・・オイルが・・


ベラベラじゃんか!!
みたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。



とうとうヤっちまったか・・
しかもこんな日にこんな所で

これじゃ自走できんぞとロードサービスにTEL


ヨシアキ購入時に入会していたZuttoRide Club・・
1年更新していたのが幸いだった
(無料搬送距離は無制限)


しかし・・
ここからしぞーかまで250kmあり直接は運べない
バイクのみしか運べない(荷物などは降ろせ)
人は乗せれない(どうにかして帰れ)
と、電話口の担当者から非情な言葉


そげなこつを言われても・・
キャンプ道具満載やし・・
ココからどげんして帰ればよかと?

と涙目になってると・・


ジャギ兄さんが


ぬあんだあ
その目は!!

と言いながら
音声検索でテキパキと調べてくださった
感謝感激、秀樹も感激



レッカー車を待つ間も




ダム資料館巡りしたりと無駄がない



そうこうしていると・・
待つこと2時間


白馬の王子が迎えに来てくれた




慣れた手つきで・・


cha-cha-chaっとヨシアキに緊縛プレイ




とりあえずヨシアキはこれでOKとして・・

次は荷物とワシの帰りの心配じゃ


と、いうとこでもう一回続く



御老公の喜ぶ姿が目に浮かぶと
t2-maxさんが笑ってました


あなたにおススメの記事
関連記事