ガマとガマとカマと一緒ヽ(´o`;

gama

2025年03月23日 11:28

・・



・・



2025/3/22(土)
今日は晴天予報だ

こうしちゃおれんゾと早起きするも

とりあえず洗濯機を1回まわしてクイックルワイパー掛け
静かな洗濯機は音を気にしなくていいからいつでも回せるね



そんなことしてたら・・


ヨシアキに火が入ったのは07時になってしまった



今日の行き先は・・

ガマフォルニアっちゅう所だ



走り出したらすぐ満水警報が作動し
R1BPに上がる前に谷稲葉Pで放水対応

今日の頻尿族発作・・
いつもよりハゲしいな桜井君と思っていたら・・

その後は落ち着きを取り戻し

08時50分


道の駅 潮見坂までノンストップで行けた



しばし遠州灘を眺めてから再出発


R23をズンズン進み・・



10時10分


140km走り目的地のガマフォルニアに到着




う~んこ、この景色って・・

普通にあちこちで見たことあるやうな
海岸線が豊富な県に住んでいるからね




ヨシアキを入れてみたが


カリフォルニア感がよくわからんゾ
そもそもカリフォルニアに行ったことが無いからね


先まで進むと・・


こっちの景観が良さそうなみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。



距離は短いが気持ちのいい海沿いを走り・・

途中で目星をつけていた公園に腰を下ろし・・


ヨシアキ眺めながら持参していた穴子の天重をパクリ



コーヒーセットも持参した♡

今頃気付いたが・・


山ボトルにスノピのカップがジャストフィットだった♡



折角なのでもう一回ガマフォルニアに戻って
西浦半島を一周して帰路へ



往路と全く同じコースを走り・・

途中の公園で眠気覚ましの休憩


郷に入れば郷に従えとCBの後ろに停めたが・・



このCB・・


足回りとかえらい高級なんですけど
ヨシアキが全く映えないね




そんなこんなで15時半帰宅

走行は283km
ODメーターは14,941kmまで伸びた
あと数日で納車から丸々2年



夕方は大相撲中継を観ながら・・


昨日買ってたカマの塩焼きをパクリ♡


最近は・・


この泡盛を愛飲しています♡



高安が優勝できたらいいな~



おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事