雨降る前にバイクを楽しもうヽ(´o`;

gama

2024年06月23日 11:32

・・



・・




2024/6/22(土)
天気予報では夜から雨とのこと


だもんで近場でバイクを楽しもうとヨシアキに火を入れた




先ずはサクッと御前崎に到着・・

この辺りは駐車場もトイレも充実していて安心なのだが・・

逆に充実し過ぎているため何処に停まるか迷ってしまう




迷った挙句・・


御前崎の象徴の灯台を通り過ぎてしまい
メロンをバックにパシャリ



まぁ・・
灯台だろうがメロンだろうが・・
ココでやることはひとつだけ

放水するだけだ
(便器画はありません)




スッキリしたら東遠広域農道とやらを北上し・・


あらさわふる里公園に寄ってみる



園内の案内板に展望台の文字を見つけ・・

ひたすら歩く歩く歩く


やっと着いた



展望台からの眺めは・・




遠くに遠州灘と茶畑の風景・・

中々の眺望だ
(駐車場があんなに遠くに)



持参した敷物を木陰に広げ・・




なごやんみたいなパンをパクリ
(なごやんって何?)




しばらくゴロゴロしたら駐車場に戻り再出発




少し進んだら・・
展望台はコッチの案内板があり・・


ヨシアキで来れたぢゃねぇ〜かっʅ(◞‿◟)ʃみたいな的な




次に寄った所は・・


相良油田の里公園




資料館の中は・・


こんな感じの展示物があったり・・



しかも・・


おかずクラブも来たようだ




屋外はゲートボールのコースも兼ねており・・




先輩たちが熱い戦いを繰り広げられていた



相良油田機械掘井戸現存の案内に進み・・


つぶあんサンドにパクつきがら説明板を読む



ちなみにこの簡易トイレ・・


誰かが市に無断で設置したらしい
(手洗いの水道も完備してあるのに・・)



そんなこんなの近場うろうろツーリングだったが
歩いたり勉強したりと中々充実した内容だったね


走行は約100km
ヨシアキのODメーターは9,400kmを越えたぜ



おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事