名車を楽しもうヽ(´o`;

gama

2023年10月30日 18:58


・・



・・




2023年10月28日(土)
長かった酷暑がようやく過ぎ去ったと思ったら
あっという間に寒くなって


こりゃボチボチ今年のキャンプ納めをしとかんとと
行き先を北アルプスを拝めるところ辺りに狙いを定め・・

あ~じゃないこ~じゃないと悩みながらも
ようやくパッキングが済んだところで天気予報をチェックすると・・



なんと白馬や高山辺りのあっち側は雨になってるじゃない



だもんでキャンプはあっさり諦めて・・
雨の心配のない・・


ヤマハのコミュニケーションプラザに行き先変更



09時50分に港町の別荘を出発したものの
R1BPの流れが悪く・・
目的地に着いたのは11時10分



中に入ると・・


名車がお出迎えしてくれるが

まずは漏れる漏れるぅ~とトイレへ一直線



奇麗なトイレでスッキリしたら・・


舐めまわすように名車を堪能



2輪もいっぱい展示されており・・


パッソル見て懐かすぃ~とつぶやく



エロシスの次期マシンとしてちょびっと気になっていた・・


XSRに跨ってみたり
(RZ仕様にビビット来たが積載考えたら没になった)



2階から見下ろし・・


2000GTこまんちかぁ~とつぶやく





初期型ではあるがTDM見て・・


只野さんの安否を気にしたり・・




本もいっぱい並んでて・・


V-MAXカッコよすとしょこたんみたいにつぶやいたり・・




ヤマハコミュニケーションプラザ・・
楽しめましたぜと御礼を言い外に出たのは12時半




ついでに・・


こんなのを貰ったので西方面へもうひとっ走り




13時半に復興記念館に着き・・

腹減った~と


駐輪場のグッチ見ながら助六寿司にパクつく
(キャンプ行くつもりで買ってたのを持参してました)




中に入るとマンツーマンで見どころを説明してもらえ


資料の見応えはあったものの・・


撮った写真はこれ一枚
こちらは復興記念館の展示品で
蘇る昭和のバイク愛とは関係ない



幼少の頃・・
隣の兄ちゃんがこんなステレオで
陽水や拓郎をガンガン響かせていた



帰路はR150で牧之原~吉田と進み17時ちょい過ぎ帰宅

往復250km走ってましたぜ
(浜松往復は常務宅に行くより遠かった)



ちなみに・・
先週が寒かったので今回はアルファMA-1着て走ったら・
脇汗ぐっちょりでしたぜ

ウェアの選択が難しいね


あなたにおススメの記事
関連記事