バイクとハイクと焚火と一緒
・・
・・
2023/2/18(土)
久しぶりに満観峰までハイク
駐車場にナンバシヨットを停めたらハイクスタート
カーブミラーに写った姿に
ナイスミドルだのぅと思わずパシャリ
10:30
さぁ行くズラ~
と上りだすも息切れが酷杉晋作
今日は無理かも
と思いながらも・・
11:05
なんとか鞍掛峠まで上ってきた
満観峰はここまでがキツイ
この先は緩やかにアップダウンしながら進み・・
11:04
ようやく頂上に立つ
頂上はグループやアベックやファミリーでごった返し
今までで一番多いかも
一人寂しく端っこの方に陣取り・・
カップ蕎麦を頂く
帰りは違うルートで下りようかと花沢方面へ進むと・・
こちらは激斜面の連続
上りじゃなくてよかったぞ
(下りでも膝はガクガク)
駿河湾と東名と静岡市街と一緒的な
駐車場に戻ったのは14時頃だったか・・
山ハイクはこれが最後にしようと思うほど今回はキツかった
2/25(土)~2/26(日)
ふとん店の電気設備工事で待機
電気を停められてるので事務所は寒くて暗く・・
パレットの廃材で焚火を楽しもう的な
ぐぅさんが絶賛していたので真似して買った・・
コイツにも久しぶりに火を入れる
パレットはガンガン燃えますね
知らぬ間に火の粉を浴びてたようで
戦闘服と靴下に穴が開いてた
2/26(日)
電気工事が午前中に終わったので
午後からチョイノリ
イタリア娘が・・
後ろから前からどうぞ的な
このカッコいいマシーンは・・
残念ながら試乗車です
(レンタルもされてますよ)
そんな晴天に恵まれた週末でしたが・・
花粉がひどいのなんのって
もう鼻水ダラダラで
まいっちんぐマチコ先生
まじヤバシスですぜ
おしまい
関連記事