「休日山歩き」日記

gama

2021年02月06日 23:44

・・



・・





アレに見えるは駿河湾と伊豆半島でごわすか・・







単身生活の休日は・・

遊び放題




休日の朝は早くから目が覚め・・

今日は何して遊ぶかのぅとゴロゴロ城本クリニック




朝飯食って掃除洗濯してたら10時過ぎていたので

どっか行くにも中途半端



よっしゃ

今日は山ハイクでもやったろかいとLet's go いぃ爺~!








11:30
駐車場にロードスターを停め山ハイクスタート






港町に居を構えて1年・・


藤原ふとん店までの通勤は

片道2.5kmを小径自転車で疾走し

多分おそらく体力的にも結構イケてるつもりでいたが・・

山ハイクは心臓が飛び出そうなくらい全然イケていない






ヘロヘロになりながらようやくベンチまで辿り着き


香典返しのクッキーを食いながら休憩






さらに先へと進み・・


12:40
ようやく満観峰山頂に到着





美しい富士山を拝み、こりゃ来た甲斐があったワイと呟きながら


いぃ爺さんから頂いた快速旅團さんのシートを広げ・・






まずは優子リンを喰らいヒヒヒ






一気にカップラメンまで完食








暫しマッタリしたら下山










先人のセンスあるアート







分岐点ではまだまだイケそうな感じだったので・・


高草山まで登ったろかい







ところがこの高草山が思いのほかハードで・・



15:05
やっとこさ頂上に到着

分岐から頂上まで1時間も掛かった








ここからの展望も素晴らしく富士山クッキリ







富士山眺めながらコーヒー飲んだろと


123Rに火を入れた






いつも燃料のガソリンでプレヒートしているが

今回はアルコール20mlでプレヒートしたら

火だるまにもならずバババババと力強く燃え上がった






これなら普段使いもできそうだぜと呟き・・


香典返しクッキーを頬張る







時刻も16時になり下山を始め・・


傾斜のキツイ下り階段が続き膝はガクガク


ロードスターの所まで戻って来たのは17時だった




もうしばらく山ハイクはやりたくないと思うほど

まじヤバシスな山歩きだったのはぁ~ヽ(´o`;




おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事