宮崎までひとっ走り
・・
・・
宮崎までひとっ走りしてきた
勤務先からバタバタバタと帰宅し
ひとっ風呂浴びたら出発だ
今回は最終のフェリーでナイトクルージングと決め込む
デッキに出ると対岸の造船所が見えてきた
暗闇に浮かぶ造船所の明かりを見ると
あたかも豪華客船に乗っているような・・
そんな錯覚に陥るから不思議だ
(もちろん乗ったことは無い)
(画像は本物の豪華客船)
時刻は20:50
港に接岸されたフェリーから熊本の地に降り立つ
今回の旅の相棒は・・
〇〇の
ポルシェ
RR車(リアエンジン・リアドライブ)のコイツ・・
トランスミッションは
3速AT
少しアクセルを踏んだだけですぐにパワーバンドに入り
アスファルトを蹴飛ばしながら身をよじるように加速する
アクセルON・OFF・・
車内に籠るサウンドがどこか懐かしい
クオォォオオォォォ~
このサウンドは・・
たしかグランツーリスモの
スープラだったか・・
そんな気がした
(知らんけど・・)
唸るエンジンに酔いしれながらアクセルを踏むと
段差で大きくノーズがダイブする
この上下に激しくダンピングする挙動・・
ヤングの頃、ダマされて買ったS130を思い出す
(フロントアブソーバーが抜けていた)
そのころ培ったドライビングテクニックが甦り
更にアクセルを踏み込んだ
淡々と走り続けること2時間半・・
時刻は23:20
ようやく道の駅高千穂に到着
眠気覚ましに飲んだブラックコーヒーのおかげか・・
まだまだ眠気は襲ってこない
(尿意は突然襲ってくるが・・・)
一気にイクぜと走り出し
日之影を通り過ぎ東九州自動車道に乗った
久しぶりに尾鈴サンロードをかっ跳びRock'n Rollしたかったが
猪鹿蝶なんかが飛び出してくると危ないからね
無料区間から有料区間に入り更にアクセルを踏む
門川ICの手前で生意気にもポルシェを煽ってくる不届き者がいたため
道を譲りつつ左側のETCゲートにハンドルを切り通過した
するとなんということでしょう・・
一般道に降りてしまったではありませんか
あとはこのまま高速クルージングと思いきや
まさかの出来事に我ながらびっくりしましたね
しかし深夜の10号線はクルマも少なく流れも速い
高速代が浮いたぜと自分に言い聞かせつつ
睡魔が現れ出した24時55分
目的地に到着した
・・
今回の目的は・・
THE ☆ 引っ越し
CHA-CHA-CHAっと荷物を運び
土日でなんとか無事終了
ポルシェ・・
よくがんばってくれました
・・
月曜日 09:20長崎に向けて出発
帰りは宮崎駅に行くため一ッ葉有料道路を走り・・
えびのでみやげを買ったら
ここから高速をぶっ飛ばす
サービスエリアで
太平燕か・・
熊本ラーメンも美味そうだな
と想像を掻き立てながら・・
マックスバリューで買った
かしわ飯を食った
・・
そんなこんなで帰ってきたのは18:20
フェリー乗っても片道300kmですからね~
やっぱ宮崎は遠いわ
・・
・・
ポルシェの燃費は16km/ℓ
思ったより伸びるんですね~
カーブミラーに映るポルシェの
いぶし銀的な佇まいにパシャリ
おしまい
関連記事