久しぶりの帰省(宮崎へ移動編)
・・
・・
昨夜は22時チョイ前に帰宅し・・
3月から冷蔵庫に入ったままのキンキンに冷えたビールで
ワイフが揚げた天婦羅を流し込んで英気を養った
8/26(金) 09時半
帰省2日目は宮崎まで
Let's go easyなのじゃ
NEXCO西日本の
ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス
九州全域乗り放題プラン3日間に申し込み
(軽自動車は6,300円で3日間乗り放題)
サクッと高速に上がる
ワイフの愛車は
スズキスペーシアカスタム
4人乗って荷物満載でエアコン付けても
スイスイと走ってくれる
しかもオートクルーズや追従機能なんか付いてて
ふとん店のアルトとは雲泥の差
11時40分
あっという間に
(というわけでもないが)
北熊本SAに到着
マニアのためにトイレ事情を調査に行くと・・
こだわりの和式スタイルが2基
和式じゃないと踏ん張れんバイという人も安心だ
小便器は・・
90°変則V10か
などと戯れていると・・
アンタなんばしよっと!!
食事するとよと・・
やれやれ・・
ゆっくり便器鑑賞も出来んとボヤキながら・・
太平燕をいただく
八代~人吉~えびのを快走していると
懐かしさがこみあげてくる
えびのJCから初めての宮崎自動車道へ進み・・
霧島SAにピットイン
ここのトイレも・・
安心の和式スタイル2基完備
やすらぎさなら・・
タコクチでソフトクリームを食うワイフも負けていない
更に進むと・・
宮崎らしい景色になってきた
交番には・・
ウィリーする白バイの顔ハメパネルが
用事を済ませて宿にチェックイン
この日の走行は400km超えてましたね~
夕食は洒落乙な寿司屋さん?
御老公の画みたいになりましたが・・
洒落乙な料理に喜ぶワイフの・・
笑顔が素敵でした
(お見せできないのが残念です)
まだまだつづく
関連記事