メスチンで朝カレーヽ(´o`;

gama

2018年12月05日 19:15

・・



・・





日曜日


カーテンの隙間から差し込む眩い光で目が覚めた






今日は午後から雨予報・・だ






オイオイオイオイ

こうしちゃおられんゾと

痔押忍のペダルを踏んだ





サクッとbeachに到着し・・

ビキニギャルがいないことを確認したら・・



早速おっぱじめる
ビキニギャルがいたらコッチが恥ずかしいからね)






本日のメニューは・・

morning curryでWow x4
(もちろんインスタントですよ)





最近はチャリ熱再燃でcompactなアルストの出番が多い


アルストはメスチン炊飯との相性がグンバツなのだ





ちょっと待ってよ・・

今から飯を炊くの?

米は30分以上吸水させんとうまく炊けんとバイ





そんな心配な声が聞こえてきそうですが・・





心配ご無用ですぜ

becauseなぜならば・・

これをご覧あれニヤリ


でで~ん




出発前に豪邸で米をとぎbottleに入れ水に浸しておけば

走ってるうちに吸水完了という夢のような仕組み


Time is money
時間の浪費は極力抑えたいからねニヤッ


smartにキメるのがnice middleの条件なのだ
nice middleとは、かっこよさと思慮深さとを兼ね備えた中年男性)


しかも愛用の霧ティパス900mlがゲージにjust fit


ここもsmartにキマったニヤニヤッ
(もちろん中身はwaterなのだが・・)






bottleからメスチンに移し早速火にかけるも

飯が炊けるまでの時間が手持ち無沙汰





こんな時に山專ボトルに熱湯入れてきてたら



コーンポタージュ飲みながら優雅に過ごせるのに・・




山專ボトル・・

私は一体何のために買ったのでしょうか





そう自問自答してるうちにriceが炊き上がり・・



アイロンみたいにcurryを温めながら蒸らす





そして・・



出来上がり







アツアツのcurryを一口食うと・・

こりゃマイウ~





とビックリするほどでもなく・・

普通のcurryでしたね






・・






腹も満たしたし・・

雨が降る前に帰るかと漕ぎ出す



フロントホイルのみBLACKに交換してみた





しばらく走り、赤信号で停まっていると


突然・・




プシュ~ときた






ふふふ

punkですなニヤリ


・・


パンク修理道具持ってきてないぜなしてまたココで・・・






ワイフに助けを呼ぼうにも

電話に出んわ




ということで痔押忍はガードレールにつないで・・

豪邸に向かってテクテクと歩きだす





・・





この国道・・

なかなかバスが通らないことは重々承知





わかっちゃいるが・・

藁をもすがる気持ちでバス停の時刻表を覗きこむ・・



土日祝は一日一本・・

リポビタンDですか・・と呟く







バスはあきらめてまた歩き出す






car shopの前を通ると・・



LAUREL

━―(゚∀゚)━― キター!!と心の中で叫び・・

また歩き出す





テクテクテクテク・・





道端に慎ましく咲いた名も知らない花・・

色づいたモミジの木




いつも愛車で通るこの道だが・・

前方に集中し一瞬で走り去るため・・

見逃してるものが多いことに気付かされる




walking・・

自転車よりも更にゆっくり流れる時間・・




スローに流れる時間を愉しみながら

自然を感じ・・ 自然を堪能する・・




walkingもまた楽しいね





そう思うと途端に足取りも軽くなってくるから不思議





歩き続けること数時間・・

ようやく豪邸に到着




クルマに乗り換え痔押忍の回収に向かう




数時間かけて歩いた道だったが・・

クルマなら数分で到着した





無事回収





・・






・・






朝チャリ・・ 朝カレー・・ 朝ウォーキング・・



なんだかんだで・・

結構楽しかったかもしれない
(歩ける距離だったからね)






スローに流れる時間を愉しみ・・

自然を感じ・・ 自然を堪能する・・




今回のwalkingはそれに気付かせてくれた


こんなところがwalkingの醍醐味かもしれませんね





でも予備チューブは積んどかんとね




おしまい


あなたにおススメの記事
関連記事