GWを楽しもうヽ(´o`;

gama

2018年05月07日 19:34

・・


・・










終わっちまいましたね~




2018年 GW




てか、GW なんか無くなれぇ〜ヽ(´o`;

だってオイラに関係無いしヽ(´o`;


GWのバカヤロォ〜ww




そんな

仕事大好きおじさん達には申し訳なかったのですが

当方、3日から6日までなんと4連休だったのでした





4連休か・・

どこ行こうかなむふふ



なんて感じでツーリングマップルRを見ていたら


宮崎在住の娘が諸事情でクルマが必要になったため

この連休を利用して

宮崎までクルマを届けるというミッションが発生したのだ





・・






ワイフが自慢げに今回の計画を話し始める・・



クルマ2台で宮崎に行き

ワタシのクルマを娘のところに置いて

1台で帰ってくる・・



どう?







どうって・・・

それ以外にどんなのがあるんでしょうか






ワイフの体力が心配なので

長女にも協力してもらうことにして

3人でこのミッションを遂行することにした
宮崎は遠いからねぇ~





ワイフは手土産にカステラをたくさん買っており

それを私が運転する長女のクルマの後部座席に重ねて置いた



アンタ、崩れんごと運転せんばよ


そう言うとワイフは車のカップ立てに、水を入れた紙コップを置いた。
そして、これをこぼさずに運転するよう私に命じたのだ。
そうすればカステラを守るのと同時に、運転テクニックも磨けるらしい・・



どっかで聞いことがあるような気がするが・・






・・







始発のフェリーに乗るべく2台で05時に出発


今回は余裕でフェリー乗り場に着いたが

既に始発便は満車で次の便まで1時間待たされた







下船後はいつものツーリングコースを黙々と走る


ワイフも頑張ってついてくるやるじゃない





南阿蘇まで走り、一息入れる


今回の旅のお供と記念撮影


長女のキャストレノとワイフのヨーロッパ
(拡大はご遠慮ください)


えっ

ワイフのヨーロッパって・・



まさか、アンタら・・






そうなのです・・


世の中には・・

夫婦でチンク乗りって方もいらっしゃるようですが・・



我らは夫婦でヨーロッパ乗りだったのですラブラブ





・・






一息入れた後・・

藤原ガマ海

紙コップの水をチラ見しながら

ケニーロードを疾走する・・







迫りくるコーナー





ドリフトしてるような気分でコーナーを抜ける






ガマ海はケニーロードをガンガン飛ばし、
コーナーでも時速60㎞くらい出しているが
もちろん、コップの水は一滴もこぼしていない・・



これならカステラも大丈夫だな

と思って後ろを振り返ると・・



後部座席は凄いことになっていたヤベ~ 怒られるぅ~








・・







その後は日之影でチキン南蛮を食し


尾鈴サンロードを走って走って走りまくり


15時に目的地に到着した




我が家を出発してから10時間経っていた







長くなったので・・

つづく




あなたにおススメの記事
関連記事