朝日段公園を楽しもうヽ(´o`;
・・
・・
藤原ふとん店・・
珍しく3連休
初日は引き籠リンだったので
今日は久々におバイク活動
ツーマップRに記載されてる
気になってたポイントまでひとっ走りしてきた
気になってるポイントとは・・
朝日段公園
ツーマップRのコメントには・・
蛇行する大井川と
南アルプス・富士山を一望
と紹介されている
雲は多いが青空も出ているので
CHA-CHA-CHAっと支度して09時出発
国1BPを向谷ICで下りてK64を北上
ちょいと寒いがクルマも少なく快適に走れるのがいい
登山道に逸れ上りだすとグッと気温が下がってくる
目的地まではあと6km程度
路肩には雪が現れ・・
更に上ると・・
ついに・・
アカ~ン状態
ナビは目的地まで1kmと表示してるので・・
路肩に停めて歩いて進むことにした
こんな雪の上を・・
自転車も上ってるみたい
たまに
ツルっと滑りながら
歩くこと20分
サクッと到着
ツーマップRに書かれてるように・・
冠雪した南アルプスが素晴らしい
眼下には・・
クネッた大井川
残念ながら富士山は見えなかった
東屋があったので・・
洒落乙にコーヒーブレイク
今回はバナナも菓子パンも用意していなかったので
やっぱ物足りないね
ここの人気度は定かではないが
アクセスはあまり良くない
もしも混雑するような人気スポットなら・・
この便所ではちと厳しいかもと感じた
(小便小僧がいたら個室の戸を開けられないかも)
南アルプスの景観を目に焼き付けたら下山
大光寺の
樹齢1300年の大杉は
一見の価値あり
もコースに入れていたが
思ったよりアクセスが悪いようなのでヤメた
先々週走った国473を南下し・・
大代ICから国1BPに上がり
誰とも接触することなく13時帰宅
昼飯に某CAMPさん直伝の・・
ワンタン焼きそば麺を喰らい
本日の活動は終了
80km弱のおバイク活動だったが・・
今日のコースは気持ちよく走れて満足
ここのところ
W800に傾いていたが・・
やっぱエロシスええゾォ~と惚れ直してしまったね
おしまい
関連記事