初乗りはキムツー
・・
・・
・・
年始休み最終日
エロシスの初乗りしてきやした
・・
午前中は婆のお世話であっという間に過ぎ
12時過ぎに出発
昼飯は弁当でも買って食おうと・・
カフェ でも飲んでたそがれるのもまた良しと・・
念のため
フェザーストーブを持参し走り出した。
途中、ディスカウントショップに立ち寄り・・
弁当を買うつもりが・・・
アレを買ってしまったのだ
アレ
・・もうおわかりでしょう
デララメシ・朝鮮・デラックスSP
(でたらめし・ちょうせん・でらっくすえすぴー)
豊臣秀吉が文禄、慶長の役(ぶんろく、けいちょうのえき)で
朝鮮半島に攻め込んだ時に持ち帰ったと言われる料理。
鍋にキムチ、豆腐を入れひたすら煮るもの。
頃合いを見てちゃんぽん麺を投入するが
腹の減り具合によって投入のタイミングを調整し
早めに投入すると麺が増量して腹を満たせる。
また、小腹減った程度の場合は
投入後、3分ほど煮立たせることによって
コシのある食感を味わうことができるという
一粒で二度おいしい究極の料理である。
参考文献
民明書房刊「漢の料理番」より
しかもこの料理・・
それだけではないのです
オレ、腹が減ってそんなに待てねぇぜ
という食いしん坊にも安心の
裏ワザがあるのだ
その裏ワザとは・・
豆腐にキムチを載せてつまみ食い
煮込みながらつまみ食いができるのだ
(調味料不要)
そして程なくして・・
完成
・・
ちゃんぽん麺を二玉もぶち込んでしまい・・
腹がはち切れるほど満腹になりましたぜ
それなのに・・
チョ~ リーズナブル
その後はカフェ 飲んで
しばし・・たそがれて・・
エロシスの初乗りを終えたのでした
・・
で、どこまで行ったのか気になります
万里の長城でした
またや~
とか言わんでね
おしまい
関連記事