ホムセン箱始め、まふた(´・Д・)」

gama

2015年12月07日 19:44

・・






・・















・・行き詰ってたホムセン箱工作・・






ようやく・・







なんとか・・








とりあえず・・









できました








まずはコレを作った・・





・・拾ってきた板を




GIVIの台座に合わせて切ったのだ








・・




フムフムφ(..)



いいじゃないですか






その穴は何ですか?


配線を通す穴??




と疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれませんが・・







拾ってきた板なんで・・



穴が開いてたんです







しかも・・



『なに?そのキッタネ~色は』


なんて質問される前に白状しますと・・




手元にこのペンキしか無かったんです






チョーいい加減です・・








・・








今までは・・






こんな感じだった・・







これが・・


ホムセン箱を載せると・・






こうなります






えっ?



撮影前にカーテンくらい締めろってですか・・






あわててたもんで


見苦しくてすいませんm(__)m






・・







こんな感じで・・









ベルトを通せるようにしました







これじゃ地味でなので・・






パクリました






とりあえず本番さながらに・・









載せてみました



・・







・・パクリました






・・





なんと・・










・・えっ・・・



・・まさか・・・











・・・パクリました







なんか・・




ヤングみたいになってきた・・








おしまい











あなたにおススメの記事
関連記事