水蒸気炊飯を楽しもうヽ(´o`;

gama

2024年09月22日 17:37


・・



・・




2024/9/22(日)
出しっぱなしのキャンプグッズを片付けていた時のこと


スベア123Rにエバニューのチタンカップを被せて
それをスノーピークトレック900の中に納める

これが定番の収納方法なのだが・・
素晴らしいくらいに近藤マッチなのだ



しかし123R収納目的でトレック900を買ったからか・・
イマイチ深型ポットを使いこなせていないような・・



お湯を沸かしたり、汁物には重宝するのだが
これが炊飯となると深くて食いにくい・・みたいな的な




そんなことを思いながらガチャガチャと片付けていたら・・


閃いてしまった



それは・・


トレック900を使った水蒸気炊飯




戦闘飯盒2型による水蒸気炊飯が脚光を浴びているが

ワシはトレック900と400FDでそれをやっちゃるぞ



まずは・・


エバニューのチタン十字五徳を底にセットする



1合は多分多すぎるので・・


0.8合くらいか



グツグツグツグツ・・



25分くらい火にかけっぱなしの後



好きだよと言えずに初恋は~と口ずさみながら
10分ほど蒸らした





ジャジャ~ン



取出しにひと工夫必要だが・・


溢れんばかりのふんわり白米が炊きあがった




カレーを掛けたかったがストックが無いので


キムチを載せてみた



もちろんマイウ~だ



チタンでの炊飯は難易度高しだが
これなら焦げ付きの心配なし


いやいや・・
こりゃ大発見ずら






猛暑は続いているが


彼岸花も咲き出した


そろそろバイクシーズン到来か


早くフィールドで水蒸気炊飯やりたいのぅ


あなたにおススメの記事
関連記事