年末年始を振り返ろうヽ(´o`;

gama

2024年01月08日 17:19


・・



・・



2023/12/28(木)
仕事納めなのだが午後から休みを貰い帰省
(長崎は遠いのよ)



ふとん店でテキパキと仕事をこなしたら
バタバタと支度してその足で港町の駅へ


要人御用達のホテルを眺めしぞーか駅へ



しぞーか14:07発のひかりに乗り1時間

名古屋でのぞみに乗り換える


名古屋から博多駅までは3時間20分・・


早速持参したルービーをプシュリ



時間はたっぷりあるので


もう一本プシュリ
(煎餅系ばかりのつまみは飽きちゃうね)



18:30に博多駅到着し・・
次は19:00発のリレーかもめに乗り換えだ


発車したら次の乗り換えまで1時間


ラストスパートのプシュリ



アンタ、ションベン大丈夫?
と思われるかもしれないが
全便指定席取ってるのでモーマンタイ


最後に武雄温泉駅で新幹線かもめに乗り換えたら


15分で地元駅に到着


ふとん店を出発してから7時間半・・
(5回乗換え)

長崎は遠かバイとつぶやく
(もう九州弁モード)


29日、30日とワイフに献身し

31日は


トリッカーを借りてきてチョイ山走り





2024年 元旦

恒例の同級生初日の出会


トリッカーで出動



近年は毎年のように暖冬と言われてるが・・


今年はマジで暖冬みたいな的な(^O^)




雲に邪魔されジラされるが・・




毎回ワンパターンの構図で日の出を拝めた



その後は一旦解散し・・


11時に再集合




一番遅く来たU﨑さんがイジられる



行き先は・・


毎回ワンパターンの諏訪の池



途中でCBと交換して久しぶりの直4を楽しむ


いいねぇ~ CB750F



同じような話しして何回も聞く同じ話しに同じように笑って・・

仲間っていいねぇ~



集合場所に戻って・・





毎回ワンパターンの


ちゃんぽん食って解散



2日、3日は粛々と過ごし・・

4日はしぞーかに戻らねばならず


地元駅ではU﨑さんが・・




ターミネーターみたいな登場で笑わせてくれた
(エスカレータで上がって来ただけなのにウケる)



12:21発の新幹線かもめからリレーかもめへ乗り換え

もうご存知でしょうが
リレーかもめは1時間の列車旅


早速プシュリ
(つまみはチョコ系)



博多駅でのぞみに乗り換え・・


2本目をプシュリ



アルコールで寂しさを紛らわそうと思ってたら
隣の席の男がえらい咳をしてるじゃないの
(しかもマスクしてない)


のぞみは全席指定で満席のアナウンスなので
席も換われない状況


こ奴の飛沫が飛んでると思うと
座席テーブルにルービーなんか置けんぞ


結局5本持って来たルービーも2本しか飲めず
骨折り損のくたびれ儲けみたいな的な。゚(゚´Д`゚)゚。



港町の別荘に着いたのは19時半・・
ヤツのせいでえらい疲れましたぜ



しかもヤツの飛沫を浴びたからなのか・・
鼻水ジュルジュルに内臓飛び出しそうな咳・・

昨日は37.5度の微熱に悩まされ一日ダウンで
ヨシアキの初乗りも出来ず


新年早々から能登半島地震に始まり
羽田航空機事故や山手線刃物切り付け事件などなど

先行き不安な一年の幕開けですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。


あなたにおススメの記事
関連記事