メスチン炊飯を楽しもう

gama

2023年10月27日 18:52


・・



・・




先月、しぞーかに遊びに来た同級生から


バラエティーセットが送られてきた


この他に長崎の法事では定番の
丸房露も入っていたのだが並べるの忘れてた



こんなにいっぱい送ってくれるとは・・
ほとめいた甲斐がありましたぜ



そのバラエティーセットの中で一番のメインは・・
この秋に収穫した2種類の新米



ひとつは自前で作ってる新米


品種は聞いていないがヒノヒカリ辺りか


いままで通り洗ってくださいと書いてあるが・・

アンタ、オイの米の洗い方知らんやろ





もうひとつは


雲仙のふもとで収穫されたブランド米だとか
(仁義で買わされたと嘆いていた)



アンタのバカ舌ではわからんやろけど
オイの米は天日干しやっけんモチモチぞ
ブランド米と食べ比べしてみんしゃい

と自信満々



そこまで言うならばと
久しぶりにメスチンを引っ張りだしてモーニング炊飯




福岡や京都のアニキみたいに大食漢ではないので


0.5合もあれば十分



水は・・


こんなもんかのぅ




CHA-CHA-CHAっと


ガスコンロに載せて・・



初め強火で沸騰したらチョロ火に絞ると・・


あっという間に出来上がり



同じ工程を2日繰り返し食べ比べしてみたが・・
(炊飯画は同じようなもんなので割愛)

どちらも甲乙つけ難い美味さ



米本来の美味さを味わいたまえ
カレーを掛けたら勿体ないぞと言われたが・・



ダメと言われたら余計にカレーを食いたくなって
次はいつものノーマル米を炊こうかなと思った次第
(ノーマル米と言っても高知産の新米ですぜ)



久しぶりのカテゴリーどうでもいいですよネタでした


あなたにおススメの記事
関連記事