だもんで・・・朝からづけ丼

gama

2020年08月23日 20:46


・・



・・





宝石箱の如く輝く鮪づけ丼








仕事帰りに晩飯を買うためいつものスーパーに寄った




店内入口右側に積んであるカゴを左手に持つと買い物スタート


まずは通路左側に寄り、長いストレートをズンズンと突き進む




千切りキャベツの類は売り切れ


まぁ・・いつものことだ
(閉店1時間前だからね)




その先の一角にあるモヤシ3袋をワシャワシャっと掴みカゴにぶち込む


6~7歩進むと豊富な品ぞろえのキムチコーナー

ご飯がススムくんをそっとカゴに入れ・・


もうひとつ先の豆腐コーナーでケンちゃんを掴むと急旋回




所狭しと積んである華やかなワゴンの間をクランク状に切り返し

さらに進むと納豆コーナーに到着




小粒、ひきわり、何たらかんたら・・

その中で購入頻度が高いのは小粒だ




小粒3パックをカゴに入れたら

3種の神器的酒の友が揃い踏み
(すでに4種ですが・・)




突き当りまで進むと左側にめかぶもずくの海藻コーナー




めかぶには髪フサフサ成分が含まれてるとかラジオで言ってたが

そんなの関係ねぇ



そんな効果があったら既にフサフサしとるズラ




なるだけ賞味期限が長いヤツを買いたいのだが・・


『ぷっ あのオジジ、今日ラジオで流れてためかぶの話しを聴いてたな』

と思われてそうで・・ そんな被害妄想に陥りゆっくり物色できない





角を曲がると鮮魚コーナーから精肉コーナーに続く長いストレートが始まる


スーパーのメインストリートと言っても過言ではないだろう



閉店前のこの時間・・

大幅に値下げされた生ものに目移りする




よし たまには鮪でも喰らうか

と、鮪づけ丼をカゴに入れた






精算を済ませ我が家に帰り

ゲットした獲物を配置通りに並べてニヤリニヤリ


こんな並びです




えっ その並びは・・

まさかアソコのスーパー?

と気づかれた方は超能力者かもしれません





まずは豆腐にキムチを載せた白と赤の色彩を目で楽しみ・・


納豆にめかぶをぶち込み豪快にかき混ぜると超ネバネバ
(MIEのヒット曲はNEVER)


モヤシを600Wで3分チンし・・


それらをビール風飲料でノドに流し込むプハァ~




なんてやってたら腹いっぱいになり・・


こりゃ鮪づけ丼は食い切らんぞ





だもんで翌日の朝からづけ丼を食ったという・・


これがづけ丼です






マジでどうでもいいんですけど


という、そんなお話しでした




おしまい



あなたにおススメの記事
関連記事