とうとう行ってしまった・・ アソコへ(ビーナスライン)

gama

2020年09月07日 23:05

・・



・・





思えば7月から計画していたビーナスキャンツー・・



だが・・



雨雨雨のトリプル週末の次は灼熱週末



次こそは・・と思えば休日出勤





もう・・ もう限界




次こそは・・と思えば微妙な天気




もう・・ もう・・ もう少々濡れても構わん

ワシ・・ もうイクでぇ~




・・



・・





04:40 もう何週間も前から用意していた旅道具を載せ出発



ピンと張りつめた夜明け前の空気が気持ちいい

夜明け前に出発するなんて・・ いつ以来かのぅ~






前方から陽が上がってきた


やっぱ日の出はエエのぅとつぶやく





途中から高速に乗るつもりだったが・・

右車線を走っていたため乗り損ねた




下道を走り続け・・


06:30 ニョッキリそびえる立派なイチモツの駅に到着




放水を済ませたらズンズン北上し茅ケ岳広域農道とやらをさらに北上




途中にあった公園






その公園にあった便器


銀河鉄道的デザインにう~んマンダムと顔がほころぶ
(多分おそらくメーテルの帽子をイメージされてるのでは?)





そして09:40


最初の目的地に到着




さらに歩いて登っていくと・・


おぉ!! 雑誌に載っていたヤツ






遠くに見える山々は何て言うのかわからない





次は平沢峠とやらを目指すが・・

ゴリラが案内する道はシャコタン泣かせロード


中央が盛り上がったシャコタン泣かせロード




そのまま進んで・・


平沢峠に到着




しし岩とやらは・・


これ?




どの角度から見れば獅子に見えるのかわからぬまま先に進む





そしてついに・・

そしてついに・・


11:00 あの有名なキャンプ場に到着





ここまで200kmは下調べ通りだったが・・

あちこち寄り道した割には意外と早く着いた



これならもっと寄り道するか、コースを変えて遠回りしてもいいくらいだ





というところで疲れたのでつづく


あなたにおススメの記事
関連記事